美容整体・美脚整体
≪美容整体・美脚整体をご希望されている方は国家資格取得者の施術師がご対応する所沢市のたかはし鍼灸接骨院まで≫
「前ももが太い」「ふくらはぎが太い」
それは関節がねじれているからです。
足の形でお悩みの方は所沢市のたかはし鍼灸接骨院にお任せ下さい。
所沢市のたかはし鍼灸接骨院の美容整体・美脚整体の特徴は
1. 関節の歪み・ねじれを解消(関節矯正)
2. 筋肉を正しい使い方へ導く(PNF)
3. 適切なアフターケア(運動指導)
この3点を行うことで美しい姿勢、美しい足を手に入れることができます。
まずは、関節の歪み・ねじれの解消(関節矯正)を行います。優しいソフトな矯正なので、バキバキ・ボキボキは致しません。
優しく徐々に徐々に戻していきます。歪み・ねじれを1回で矯正しようとすると、関節に過度の可動域を強制してしまいケガのリスクや戻りが早くなってしまいます。
そのようなリスクを回避する為に、優しく徐々に徐々に矯正していきます。
関節の歪み・ねじれを矯正したら、その関節の位置を維持できるように筋肉への学習が必要になります。日々の生活の中で関節の歪み・ねじれができてしまいます。関節の歪み・ねじれの防止を筋肉がしてくれます。筋肉がサポーターの役割を果たしてくれます。PNF(proprioceptive neuromuscular facilitaition;固有受容性神経筋促通法)という、脳梗塞などのリハビリテーションで使われる手技を用いて筋肉を再教育していきます。筋肉はすぐにさぼります。さぼらないように教育(刺激)が必要です。
施術と施術の間に、また関節に歪み・ねじれがでてきてしまいます。それをご自身で解消する為の簡単な運動をお教えいたします。関節の歪み・ねじれの特徴にあった簡単な運動をオーダーメイドで提供させていただきます。
関節の歪み・ねじれを解消(関節矯正)、筋肉を正しい使い方へ導く(PNF)、適切なアフターケア(運動指導)を繰り返して行うことで綺麗な姿勢、綺麗な足を手にいれましょう。
どれくらい通えば良いの
3ヶ月くらいです。個人差はあります。関節の歪み・ねじれの度合いや日常生活の姿勢、動作によって変わります。その後も定期的なメンテナンスを推奨しております。
通院間隔は
1週間に1回を推奨しております。早く良くしたい方は1週間に2回でも問題ありません。2,3週間に1回でも効果は期待できると思います。その方の日常生活の姿勢、動作によりますが、間隔が空きすぎてしまうと関節の歪み・ねじれが戻りやすいです。
キャッシュレス決済は使えるか
クレジットカード、QRコード決済、電子マネー決済各種お使いいただけます。お得な回数券のご用意もございます。
スカートでも良い
施術着のご用意がございます。ご自身でジャージ、短パンなどをご持参いただいても結構です。
【美容整体・美脚整体】の料金
美脚整体・美脚整体 | 8,000円(税込) |
---|