TEL Web予約

中医鍼灸とは? | 所沢市で電気を流す美容鍼・鍼灸が評判

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 中医鍼灸 | 所沢市 | たかはし鍼灸接骨院の記事一覧

中医鍼灸とは?

2025.08.01 | Category: 中医鍼灸

このようなお悩みはありませんか?

  • 慢性的な肩こりや腰痛がなかなか改善しない
  • 体の冷えやだるさが続いている
  • 病院では異常がないのに体調がすぐれない
  • 自律神経の乱れを感じている
  • 西洋医学では対応しきれない不調に悩んでいる
  • 薬を使わず、自然な方法で体を整えたい

このような症状でお困りの方は、所沢市のたかはし鍼灸整骨院までご相談ください。当院では、古来中国医学の理論に基づいた「中医鍼灸」を通じて、体質の根本改善を目指す施術を行っています。



中医鍼灸とは?

「中医鍼灸(ちゅういしんきゅう)」とは、中国伝統医学(中医学)の理論に基づいて行われる鍼(はり)と灸(きゅう)の治療法です。身体全体のバランスを整え、「気・血・水」の流れを調和させることによって、自然治癒力を高め、さまざまな不調に対応していく施術です。

日本で一般的に行われている鍼灸と比べて、より体質や全身のバランスを重視する点が特徴であり、「局所的な症状」だけでなく「体全体の不調の原因」にアプローチします。

中医鍼灸の特徴と考え方

中医鍼灸では、以下のような独自の診断・治療アプローチを行います。

・「気・血・水」のバランス重視
気…生命活動を支えるエネルギー

血…栄養を運ぶ血液

水…リンパや体液などの水分

これらがスムーズに流れている状態が「健康」とされ、滞りや不足があると不調が生じると考えます。

・弁証論治(べんしょうろんち)
患者様の体質・生活習慣・季節などを総合的に判断し、その人に最適な治療法を選ぶ中医学特有の方法です。

・ツボ(経穴)と経絡(けいらく)
体には360以上のツボがあり、これらをつなぐ経絡を刺激することで、全身の調和を図ります。

中医鍼灸の主な効果

中医鍼灸は、所沢地域でも多くの患者様に支持されており、以下のような症状に効果が期待されています。

●慢性的な肩こり・腰痛・頭痛

●冷え性やむくみ

●更年期症状や生理不順

●消化器系の不調(胃のもたれ、便秘など)

●自律神経の乱れ(不眠、めまい、動悸)

●体質改善や免疫力の向上

施術後に「体が軽くなった」「ぐっすり眠れるようになった」というお声も多くいただいております。

所沢のたかはし鍼灸整骨院で行う中医鍼灸

当院では、中医学の本場である中国での研修経験を持つ鍼灸師が、しっかりとしたカウンセリングと診断をもとに施術を行っております。

【施術の流れ】
◆丁寧なカウンセリング
 体調や生活習慣、過去の病歴などを詳しくお伺いします。

◆舌診・脈診・腹診などの中医学的な診断
 五臓六腑の状態や気血の巡りを確認します。

◆個別の施術プランの提案
 お一人おひとりに合わせた経絡やツボを選定し、鍼やお灸を用いて施術します。

◆生活習慣や食事のアドバイス
 再発防止や体質改善のために、自宅でできるセルフケアもご提案します。

◆使用する鍼・お灸について
当院で使用する鍼はすべて使い捨ての滅菌済みディスポーザブル鍼を使用しており、感染症などの心配は一切ありません。お灸も、やさしい温かさでじんわりと身体を芯から温める無煙灸や温灸を中心に使用しておりますので、火傷のリスクもありません。

このような方におすすめです

◆西洋医学では改善しきれなかった方

◆病院では「異常なし」と言われたが不調がある方

◆慢性的な疲労やストレスを感じている方

◆身体の根本から改善したいと考えている方

所沢で自然療法をお探しの方は、たかはし鍼灸整骨院にぜひご相談ください。

まとめ

中医鍼灸は、東洋医学の伝統に基づいた「体全体を整える」施術法です。所沢にある当院では、患者様一人ひとりの体質や症状に合わせた丁寧な施術を心がけております。

原因がはっきりしない不調や、慢性症状でお悩みの方には、非常に効果的な施術法となり得ます。薬に頼らず、身体の内側から健康を目指したい方にとって、中医鍼灸は大きな力になるでしょう。

所沢のたかはし鍼灸整骨院では、皆様が安心して施術を受けていただけるよう、清潔で落ち着いた環境と確かな技術でサポートいたします。気になる不調がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。